2015年11月30日月曜日

第38回岩手県高等学校総合文化祭美術工芸展

 標記の展覧会に本校から応募した伊藤さんの絵画が、特賞に選ばれたので岩手県民会館に見学に行ってきました。

 高校生の素晴らしい作品を見て、感激して帰ってきました。

デザイン188点  工芸70点

絵画614点  立体50点

 特賞に入選した伊藤さんの作品です。

特賞 「羽化」 
 
 特賞に選ばれたのは31点でしたので、本当に素晴らしいことです。 「おめでとうございます」
 
 


 「お知らせ」
 
 伊藤さんを初め美術の授業でお世話になった五十嵐先生が、先日ご逝去されました。

 ここに謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

2015年11月29日日曜日

ナショナルトレーニングセンター

 先日、東京にあるナショナルトレーニングセンターで講習を受ける機会がありました。


 初めって行ってみましたが、日本のスポーツ強化の拠点として大変立派な施設でした。

 ところで、本校出身者からもオリンピック選手を輩出していることを知っていたでしょうか?


 1992年のバルセロナオリンピックの自転車競技個人ロードレースに出場した第36回生の藤田晃三さんです。
高校時代の活躍の様子

 先輩のように自転車競技で頑張ってみたいと思う中学生がいましたら、ぜひ本校で頑張ってみませんか!!

2015年11月28日土曜日

はなまき産業大博覧会見学

 昨日、2年生の生徒が、標記の博覧会を見学に行ってきました。


 博覧会には、花巻管内企業のブースが設けられており、生徒それぞれが希望のブースをまわって説明を受けました。



 今回のことをとおして、花巻管内企業を理解するとともに、生徒それぞれの進路選択の参考としました。



  さて、来年の就職試験まで「あと10ヶ月」それとも「まだ10ヶ月」どちらと考えますか?

2015年11月27日金曜日

バレーボール部

 バレーボール部が12月に行われる新人戦に花巻農業高校さんと合同チームで出場できることになりました。



 これまでも、少ない人数ながら出場できることを願って練習してきました。




 花巻農業さんと力を合わせて頑張ってください。

 またこういう機会を与えてくださった花巻農業高校の皆さんに感謝申し上げます。

2015年11月26日木曜日

花巻市並びに大迫地区のこれからについて考える

 昨日、花巻市の総合政策部秘書政策課課長の伊藤様をお迎えして標記の講演会が行われました。

 現在の日本では少子化が叫ばれ、どの地方自治体も今後の人口減少が心配な問題となっています。
今らか45年後には花巻市の人口は56,569人の予想が出たいます。

 このことについて将来の予想をお話しいただき、生徒一人ひとりが将来像を描き、地域が抱える問題点について意見交換を行いました。


 私たち大人には考えつかない、「権現様からのバンジージャンプ」や「イルミネーション」というアイデアも出て面白い意見交換をすることができました。



 「第6次産業に」関するアイデアもあり、11月30日に行われる市長さんとの懇談会で発言してもらいたいと思いました。

 いずれにしても、生徒一人ひとりが自分の町のことを考える良い機会となったようです。


 伊藤課長さん 貴重なお話有り難うございました。

2015年11月25日水曜日

冬の気配

 地球温暖化、エルニーニョ現象のせいか今年の冬は、暖冬傾向と言われておりますが、

 11月も下旬となり、だいぶ寒くなってきました。


 昨日の天気予報では、今日は雪が降る予報です。


 ところで、学校の暖房は11月12日から入っています。また、各教室には乾燥を防ぐための加湿器も設置されています。


 保健委員の皆さんには、加湿器の手入れ、教室の空気の入れ換えなど、感染症予防のお手伝いをよろしくお願いします。

2015年11月24日火曜日

学校環境衛生検査

 学校環境衛生検査は、照度・騒音・空気・飲料水などの環境が、授業を受ける環境として適切かを調べる検査です。

 先日、学校薬剤師さんに来ていただいて、その検査が行われました。

 検査の結果、特に問題はなかったようです。

 寒くなり暖房が入って、教室を閉め切りにしてしまうことがあると思いますが、定期的に空気の入れ換えを実施し、リフレッシュしてください。

2015年11月23日月曜日

県立高校に関する意見交換会(大迫会場)

 11月19日に大迫活性化センターで標記の意見交換会が開催されました。


 多くの方が参加し、たくさんの発言があり、関心の高さが伝わってきました。


 このあと年内に原案が提示され、それに対してのパブリックコメント・意見交換会がもたれ、年度内に成案が出される予定なそうです。

2015年11月22日日曜日

自動車免許取得説明会

 3年生の普通自動車免許の取得説明会が開催されました。


 15年ぐらい前の高校生ですと、早くとりたがって隠れて教習所へ通う生徒もいたのですが、


 最近の高校生は教習所の方から、「最近来ないのですが?」と通学を呼びかけられることもあるとか・・・
高文・花巻・紫波中央の3校が説明に来てくれました。

 金額は最低でも22~23万円以上かかるようですので、自動車免許の取得も一生懸命取り組んでくださいね!!

もちろん学校のルールも遵守してください。

2015年11月21日土曜日

1年生企業見学会

 先日、1年生が企業見学会に行ってきました。


 地元企業を理解するとともに、働くことへの興味や意識を醸成して、職業観を育成することを目的に行われました。

 ジョイスさん、リコーインダストリアルソリューションズさん


 アイオー精密さん  の3社様を見学させていただきました。


 今後の進路を決める一助となりました。有り難うございました。

2015年11月20日金曜日

全国神楽大会

 全国神楽大会 「 ハヤチネ2016 」 が来年の9月3日・4日に開催予定となりました。



 全国神楽大会は、早池峰神楽が国の重要無形民俗文化財第1号に指定されて40周年の節目を祝うとともに全国の神楽団体との交流を深める催しです。


 前回は2006年、前々回は1996年と10年ごとに開催され、多くの人が当地域を訪れています。

前回のパンフレット

 来年の大会が、素晴らしいものとなるよう学校も協力していきたいと考えています。

2015年11月19日木曜日

復興教育 「講演会」

 昨日、釜石市鵜住居にある「宝来館」の女将さんをお招きして講演会が行われました。



 女将さんは、東日本大震災で津波に巻き込まれながらも助かった方で、そのお話は本当に勉強になるものでした。


 津波に備える心構えは 「自分の命は自分で守る」 「率先して避難」 「想定を信じるな」ということ、そして身を守るためのには「防災教育」 「防災への備え」 「避難訓練」が重要であることを話しされていました。

 そして、被災者として、「前向きに生きること」、「仲間や友達を大切にしてほしいこと」、「逃げるのではなく向かっていくことで勇気がわくこと」、「新しいライフスタイルを創造して、目的を持って生きてほしいこと」を若い人に伝えたいと・・・


 そして最後に「自分のルーツや故郷を大切にしてほしい」という言葉で講演を締めくくっていただきました。


 心を揺さぶられるお話、本当に有り難うございました。